こころぐ(心日記) プラスの言葉「気心知れた間柄。それでも時には感謝の言葉を」 共働きでの仕事、子育て…慌ただしい日常の生活では、様々な気持ちや思いが、人の数だけ存在しています。 毎日を過ごす中、目にすることで、読むことで、気持ちが前向き・ポジティブに向かうヒントとなる言葉たち「言の葉の森~プラスの言葉集」を発信しています。 2023.11.04 こころぐ(心日記)言の葉の森
言の葉の森 プラスの言葉「挫折は終点ではありません。漢字のとおり挫け折れても必ず先があるのです」 失敗してしまい…自己嫌悪。慌ただしく時間に追われるような毎日には、そんな出来事もあります。仕事、子育て、スケジュールもタスクもパンパン。日々色んなやるべき事とやりたい事がたくさんある、と感じていませんか?そんな日常を過ごす中、目にすることで、読むことで、気持ちが前向き・ポジティブに向かうヒントとなる言葉たち「言の葉の森~プラスの言葉集」を発信しています。 2023.10.09 言の葉の森
言の葉の森 プラスの言葉「一つひとつ向きあって終わらせていくことで、経験と実績が積み上がる」 共働きでの仕事、子育て…慌ただしい生活。毎日、色んなタスクがあって、やるべき事とやりたい事がたくさんあると感じていませんか?バタバタとした日常を過ごす中、目にすることで、読むことで、気持ちが前向き・ポジティブに向かうヒントとなる言葉たち「言の葉の森~プラスの言葉集」を発信しています。 2023.09.26 言の葉の森
言の葉の森 プラスの言葉「人間関係の中、波長・価値観・倫理観など根底が合う人の存在に感謝」 共働きでの仕事、子育て…慌ただしい日常の生活では、様々な気持ちや思いが、人の数だけ存在しています。 毎日を過ごす中、目にすることで、読むことで、気持ちが前向き・ポジティブに向かうヒントとなる言葉たち「言の葉の森~プラスの言葉集」を発信しています。 2023.09.18 言の葉の森
子育て 子供の運動会!我が子をしっかり応援&撮影!後悔しないポイント7選 子供が成長し、保育園や学校に入ると「運動会」があります。観覧者にとっては「子供の成長」をとても感じられるイベントの一つです。私が3人の子供たちの運動会経験から「我が子の頑張りをしっかり応援・撮影したいパパ・ママへ、後悔しないポイント7選」を紹介します。 2023.09.03 子育て
こころぐ(心日記) この時代に「日本」という国に生まれたことへの感謝~「ちいちゃんのかげおくり」を読んで 当時、小学3年生であった次男が毎日、国語の宿題:音読で「ちいちゃんのかげおくり」という、お話を読むのを聞いていました。そのお話の紹介と物語から感じる現在の感謝について綴っています。 2023.08.26 こころぐ(心日記)本の感想
子育て 知らなきゃ損!後で見て楽しさ倍増「子供思い出ビデオ」撮るコツ10選 子供が生まれるといろいろな「特有の行事・イベント」があります。そのイベントごとに子供の成長をしっかり残したい!と思っているパパ・ママへはビデオ撮影時は、監督気分で撮るのがおススメ!仕事で関わったカメラマンに教えてもらった「撮影のコツ」も含め10選を紹介します。 2023.08.14 子育て
ピンタレスト ピンタレストの使い方「Pinterestレンズ」目の前のアイデアを画像検索 ユーザーの「知りたい!探したい!」を解消してくれる機能がピンタレストにはあります!それは「Pinterestレンズ(カメラ画像検索)」です!いま目にしているアイデアやアイテムの名前などが分からなくても詳細を見つけることが出来る便利な機能です!操作方法を画像付きで解説していきますので、ぜひ活用してみてください。 2023.05.25 ピンタレスト副業
ピンタレスト 便利!ピンタレスト(Pinterest)内での画像検索機能「ズームイン検索」 ピンタレストのピンに映っているアイテムを探したい!、このアイデアに似た内容のピンが他にあるかな?など、思ったことありませんか。そんなユーザーの気持ちを満たしてくれる機能があります!それは「ズームイン検索」です。この便利な機能について、操作方法と様々な検索結果を画像で解説しています。 2023.05.13 ピンタレスト副業
ピンタレスト 簡単!ブログ記事をピンタレスト(Pinterest)に自動公開する方法 「ブログとピンタレスト両方を頑張っているけど時間が足りない!」という方へ。ブログ記事掲載→自動でピンタレスト(pinterest)に投稿される設定を画像入りで解説。この設定でブログ記事掲載時はピンタレストも1ピン投稿をしてしまいましょう! 2023.05.04 ピンタレスト副業